Doorkeeper

【初心者歓迎】はじめてからのIoT勉強会 第七回開催のお知らせ

Thu, 18 Feb 2016 19:00 - 21:00 JST

AIPCafe

福岡市中央区大名1丁目14-28 紺屋2023 第一松村ビル302号室

Register

Registration is closed

Get invited to future events

Free admission

6 participants

See all
4 anonymous participants

Description

はじめてからのIoT勉強会 第七回

こんにちは。加藤です。

大雪すごかったですね。とても寒すぎて驚きました。
そのあとは、そこまで寒くない日が続き体がなんか変な感じです。
インフルエンザも流行りつつあるみたいなんで
皆様も気をつけてください。


さて今回は、
・WebIOPi を利用して、Webブラウザから Raspberry Pi を操作しよう2


前回WebIOPi のサンプルを使ってRaspberry Pi を操作してみました。
その続きから行います。
前回問題となっていたRaspberry Pi2とRaspberry Piでの動作の違い
などから確認していきます。
そして、実際にHTMLからどのように操作を行なっていくのか
についても考えていきます。

今回もハンズオンやりますよ!!

次のステップ第七回

日付:2016年2月18日(木)
時間:19:00-21:00
場所:AIPCafe
参加費:無料
住所:福岡市中央区大名1丁目14-28 紺屋2023 第一松村ビル302号室

勉強会後は、安心してください。懇親会もやってますよ。
(前回は最多の参加数で大変賑やかでした。)

今回はどんな会話が飛び出てくるのか?楽しみです。


自己紹介

加藤洋一(かとうよういち)

もう本年度末まであと2か月を切りました。
当初の減量目標である-10kgまであと4kgもあります。
それまでに減るのか?どうなのか?

そんな近頃は食事をするタイミングを逃しまくって
1日1食生活で、減ってるのか増えてるのか。よくわかりません。
一番リバウンドしそうな減り方になりそうで心配です。

長野誠治(ながのせいじ)
以前は、組み込み系のソフトウェア開発を行っていました。
現在は、個人的にiOSアプリを作ったり、気が向いた時に仕事を受けるダラダラした生活を送る日々。
最近、IoTとかに興味を持ち始めて勉強中。

ということで、第七回もよろしくお願いいたします。



About this community

ハード&ソフト リンクアップ(仮)

ハード&ソフト リンクアップ(仮)

「ハード&ソフト」はハードウェア、ソフトウェアという意味ではなく、相反する、普段は交じり合い難い意味で捉えて、そんな交じり合い難い分野(デザイン、ソフトウェア、ハードウェア、マーケティングなど)同士のリンクを確立するコミュニティです。

Join community