■説明
オープンハードウェアの基礎知識として、オープンハードウェアの概要や特徴、用途を習得する講座。
高速プロトタイピングに向けたマイコン・ボードの火付け役であるArduinoを例に、LANやUSBやLEDインジケータから
環境をセンシングするデバイスの準備から、組み込みソフトウェアの開発まで一通り説明します。
さらに実際にハンズオン形式で手に取って触り、動作するとことまで経験することで理解を深めていきます。
■内容
本講座では,講義と演習とによって以下のような内容を学びます。
1.講義
2.演習
■講師紹介
株式会社 スカイディスク 代表 橋本 司 氏 |
---|
http://skydisc.jp/ |
2012年データ分析専門の会社として「株式会社ネビラボ」を設立。 |
さらにセンサデータに特化した「株式会社スカイディスク」を2013年に創業した。 |
現在は、医療データ、センサデータ、画像データなどの分析を主に行っている。 |
参考サイト |
---|
多様なセンサが着脱可能なセンサデバイス |
■講座概要
項目 | 内容 |
---|---|
講師 | 株式会社 スカイディスク 代表 橋本 司 氏 |
対象・前提知識 | ハードウェアの開発をしてみたいけど、まだ一歩踏み込めていない方。 |
ハードウェアの開発に必要な手法を学びたい、理解したい方 | |
コース日数 | 1日(13:00〜19:00) |
コース日程 | 2014年9月20日(土) |
研修会場 | ロボスクエア |
住所 | 福岡市早良区百道浜2-3-2 TNC放送会館2階 |
アクセス | http://robosquare.city.fukuoka.lg.jp/about/access |
持参するもの | ノートPC、筆記用具(ノートPCを持たれない方はメール[officeアットnpo-aip.or.jp(アットを@に変更ください)]でご相談ください。) |
受講料 | 無料 |
「ハード&ソフト」はハードウェア、ソフトウェアという意味ではなく、相反する、普段は交じり合い難い意味で捉えて、そんな交じり合い難い分野(デザイン、ソフトウェア、ハードウェア、マーケティングなど)同士のリンクを確立するコミュニティです。
メンバーになる